2025/01/09 07:55

エゴとか自我とかキチンと向き合わなければって以前は思っていました。
エゴとか自我とか、少ない方が当然楽に生きれると思います。
人間的なしがらみや情で物を観なくなるので面倒事にも巻き込まれません。
周りからは冷たい人間、変人として見られる事も多いようです(笑)
自我があるのが悪いって思っている方が多いようですが
そこも含めての自分という事ですよね。
が、これを伝えるにも置かれている現状によって変わりますし、ずっと反省会から抜け出せない人に向き合い方が足りません。と言うのは酷な話しです。
これもそれぞれの視座で言う事は変わって来るでしょう。
どれも正解であり不正解です。
他人の答えは自分の答えではないですし、見ている物、経験もそれぞれで全く違います。
自分1人では気づきというのは起きるものではないので、他者との関わりは必要ですが、気づく為に関わるというのも何だか変な話し。
気づく時は気づくし、気づかない時は気づきません。
一緒にいて心地よい人と唯その時間を味わい尽くしたら良いんじゃないでしょうか?
自分の感覚が全てです。