2025/02/07 07:16

体験と気づきのセット。
二つあって初めて身体に感覚として腑に落ちると僕は思っています。
体験しただけで気づきに至らないとまた同じ様な出来事を体験し同じ世界をグルグル😆
何回もそれを体験して、そこに「あれ?またこれか??」と自分の思考と行動が俯瞰出来た時、はじめて手放していく瞬間がやって来ます。
これは分かろうとして意識的に考えてどうにかなる様な物でもなくて、身体と意識の連動で「あー、なんか分かったかも〜」と体感で感じた時、自分の見ている世界が変わりはじめる。
ネットに落ちているワードや本からの知識で無理やり意味づけをすると何だか分かった気分にはなるんですが、自分が根本的には納得していないのでまた何処かに答えを求めて行っちゃう。
俯瞰する感覚が育っていくと、自分の内側が一致してくるので他人の話しも鵜呑みせず、自分で確かめるとう自立した視点も開いていくでしょう。
自分の体験と気づきの二つセットは新しい習慣、叡智として昇華されます。
今度はそれを他の誰かの手放しのキッカケとして伝えていくというのも良いんじゃないでしょうか?🥳