GO

2025/02/27 10:42



スピリチュアル界隈?なのかは不明ですけど、ヒーリングを他者に提供していくのに自分が癒されていない状態ではエゴの押し付けになるとか、エネルギーの塗ったくり(笑)だとか聞いたことがある方は、多いと思います。


確かにこれも一理あると思いますよね。

癒しに向けるべきエネルギーの転換をヒーラーのエゴで逆にヒーラーの枠に嵌められたのでは、たまったものではありません😆


昨日、個人セッションを受けられた方からも同じ質問を頂きました。


これはあくまで僕の意見ですが、基本的に『やっちゃダメ制限』みたいなのは昔から無視しています😆😆

(相手を尊重する事は必要だと思いますよ。じゃないと自由を履き違えたタダのグッチャグチャ)

人間である以上、時間という制限の中で生きている訳で(今はね😆笑)まだ準備が〜なんて言っているうちに、寿命の方が尽きてしまいます。


ヒーラーとしての意識とエネルギーの段階も人それぞれだし、関わる方にその時々で自分の全力で向き合ったらそれで良いんじゃないでしょうか?

そもそもヒーリングに限らず、完璧に完成するなんて事がないと思います。

先に進む事を辞めた時は完成なのかも知れませんが、それはそれぞれの選択で、その方の解釈もありますからね。


最初は拙い知識と言葉、ヒーリングも出来ているのかどうかも分からない、そんな手探りの中で始めたとしても、ちゃんとヒーラー側、クライアント側がそれぞれ得る物が必ずありますから。

色んな事が起きるとは思いますが、結果的に必要な事で失敗、成功なんてのも考えなくて良い事だと思います。


結果が出ないと、、、という事を求めるのも、エネルギーの世界は制限がありません。

体感させようと思うほど、念力的な押し付けになる可能性もあります。

結果という事ならヒーラーによっては、セッション中、セッション後も何処まで出続けるでしょうし、自分の制限が外れて行けば全員同じようになるのでないでしょうか。


そしてその制限を外していくのは実際に自分で体験して行く事。

ヒーリングに限った話しでもないと思います。

僕も毎回チャレンジですよ🤣

自分の内側の感覚でGOが出たら、もう行くときじゃないでしょうか?🤗🌈